空き缶コプター滞空対決


日時

11月20日(日)受付10:00〜 予戦13:00〜 本戦13:00〜

場所

イオンモール新居浜 1Fサウスコート

500mlまでの空き缶1缶を加工して作った空き缶コプターを、イオンモール新居浜 サウスコート会場の2Fから落とし、着地エリアに落下させ、滞空時間が長い方が勝ちとなる対決です。また対決に関係なくアイデア賞、イオンモール賞も用意しております。個人又はチーム等どなたでもご参加可能となっております。

部門 クラス 参加資格 総合優勝 部門優勝 準優勝 3位 ベスト4(2組) ベスト8(4組)
空き缶コプター部門
(接着無し)
学生クラス 高校、高専、大学 1万円
4万円 2万円 5,000円   3,000円
一般クラス 学生以外誰でも 4万円 2万円  5,000円 3,000円
スペシャルコプター部門(接着有り)  オープンクラス 誰でも   4万円 1万円   
  アイデア用    1万円  ※一般投票1位
  イオンモール賞 
  1万円

※一般クラスと学生クラスの部門優勝者のみ総合優勝戦を行います。

◉ルール

全クラス条件

本体材料は、500ml以下の空き缶(ボトルタイプ除く)1缶のみで製作してください。他の缶や部品は使用不可です。

本体材料の印刷部は削ってはならない。

空き缶コプターのサイズは縦40㎝×横40㎝×高さ25㎝までとなります。サイズが大きいと失格になります。

学生クラス・一般クラスのみの条件

加工方法にて、切り取り、曲げ、削り(印刷部は削らないように)のみとする。接着剤の仕様は不可です。

オープンクラスのみの条件

加工方法は制限なし、接着剤も使用可です。

空き缶コプター対決方法


●1試合2チームのトーナメント対決方法で行います。
●発射台に空き缶コプターをセットし、司会者の合図により発射します。
●発射台から着地エリアまでの高さは7.2mです。
●着地エリア内に落下し滞空時間が長い方が勝ちとなります。
 着地エリア外に出た場合は失格となります。
●同時に落下した場合は再度対決を行います。
 2回目も同時の場合はジャンケンにて勝者を決定します。
●学生クラス、一般クラスのみ総合優勝戦を行います。


 

表彰・賞金